今日は、鯉淵学園直売所で、しんしん農園は出店して、サツマイモの詰め放題をしました(o'∀')ノ
サツマイモの詰め放題のイモの品種は、紅あずまと紅まさりです。
特に、ホクホク系で天ぷらや蒸かしイモ、焼きイモに適した、紅あずまは、大変人気がありました。
最近は、しっとり、ねっとり系の紅はるかやシルクスイートが、産地のひたちなかや鉾田でもメインです!ヽ(・∀・)ノ
そしたら、直売所は、紅はるかだらけなのですよ( ゚д゚ )
紅はるか一点張りという感じで。。。
しかし、以前から焼き芋や蒸かしイモを食べていた地元の方は、ホクホク系の紅あずまや紅まさりは、地味に人気があることには、驚きました。
ホクホク感のあるサツマイモ今では、貴重のようです!!!ヽ(〃∀〃)ノ
確かに、紅あずまは、焼き芋らしく寒いときのホクホク感がいいんですよ。
甘みも抑えめなのが、また、食べたくなる感じですね。
来年は、しんしん農園では、もう少し、紅あずまの栽培を強化しますか!?ヽ(´▽`)ノ
ちなみに、紅まさりは、紅あずまよりちょっぴりしっとりした感じです。
でも、ホクホク感もあって、美味しいですよ~~ヽ(〃∀〃)ノ
![]() 千葉・茨城県産 ”紅あずま” Mサイズ 約5kg【楽ギフ_包装】 |